名張安協女性部による交通安全啓発活動
体育・健康フェスタ2011において 名張地区交通安全協会女性部は10月10日(月・祝)、名張市夏見にあります名張市総合体育館及びその周辺において、名張市や名張市教育委員会が主催する「体育・健康フェスタ...
体育・健康フェスタ2011において 名張地区交通安全協会女性部は10月10日(月・祝)、名張市夏見にあります名張市総合体育館及びその周辺において、名張市や名張市教育委員会が主催する「体育・健康フェスタ...
交通安全アドバイザーとともに 名張地区交通安全協会は10月7日(金)、三重県交通安全協会交通安全アドバイザーとともに、名張市蔵持町原出にあります蔵持小学校において自転車交通安全教室を開催しました。 今...
いなべ地区交通安全協会は、秋の全国交通安全運動期間中の「交通事故死ゼロを目指す日」である9月30日(金)、東員町やいなべ市・いなべ警察署と協働して、石榑トンネル出入り口付近におきまして、交通安全広報啓...
四日市南地区交通安全協会と同女性部は、秋の全国交通安全運動期間中の「交通事故死ゼロを目指す日」である9月30日(金)、四日市駅前広場・ふれあいモールにおいて交通安全啓発活動を実施しました。 当日は、四...
鈴鹿地区交通安全協会は、秋の全国交通安全運動期間中の「交通事故死ゼロを目指す日」である9月30日(金)、鈴鹿警察署や鈴鹿市などと協働して、交通安全啓発活動を実施しました。 当日は、午前7時30分から鈴...
伊賀地区交通安全協会は、秋の全国交通安全運動期間中の「交通事故死ゼロを目指す日」である9月30日(金)、伊賀警察署や県民センターとともに、イオン伊賀上野店におきまして交通安全啓発活動を行いました。 当...
亀山地区交通安全協会は、秋の全国交通安全運動期間中である9月29(木)、三重県交通安全協会交通安全アドバイザーと協働して、亀山市若山町の亀山市社会福祉センターにおいて、未就学児を対象とした親子交通安全...
秋の全国交通安全運動期間中である9月29日(木)、東長島公民館におきまして、紀北町交通対策協議会主催の「交通安全ポスターコンクール」の表彰式が挙行され、紀北町長賞、尾鷲警察署長賞とともに尾鷲地区交通安...
熊野地区交通安全協会は、「交通事故死ゼロを目指す日」を前日に控えた9月29日(木)、熊野警察署ほか関係団体とともに、熊野市有馬町の主婦の店有馬店において交通安全啓発キャンペーンを行いました。 当日は、...
津南地区安全協会は9月28日(水)、津南警察署署長室におきまして、飲酒運転の根絶を目的とする「ハンドルキーパー運動」を推進するため、管内の6事業所を指定し、津南警察署長・津南地区交通安全協会長連名の委...