交通安全アドバイザー

令和6年度交通安全教育・啓発事業
(交通安全アドバイザー)

令和5年中における全国の交通事故死者数は 2,678人(前年比プラス68人)で8年ぶりに増加しました。

三重県内においても、交通事故死者数は66人(前年比プラス6人)で5年ぶりに増加しました。

また、全死者数のうち高齢者の死者は33人とここ数年50%前後で推移しており、交通弱者といわれる歩行中、自転車乗用中の事故でも25人(37.9%)の方がお亡くなりになるなど交通事故情勢は依然として厳しい状況です。

事故抑止の取組には、地域の交通情勢に即した交通安全教育の実施が必要不可欠と考えます。

そこで、三重県交通安全協会では、交通安全アドバイザーによる「参加・体験・実践型」の交通安全教育を行い、基本ルールの定着化を強力に推進しています。

詳しくは(一財)三重県交通安全協会までお問い合わせください。

 

活動期間
令和6年4月1日から令和7年3月31日まで
指導員人員
交通安全アドバイザー2人
活動日時
月~金(平日)の8:30~17:15
※祝日、年末年始は休みとさせていただいております。
※休日に開催される地域のイベント等への派遣要請はご相談ください。
活動地域
三重県下全域(市町で交通安全指導員が在籍しない地域を主体)

交通安全アドバイザーの活動

  1. 幼児及び児童に対する交通安全教育
  2. 高齢者に対する交通安全教育
  3. 歩行者及び自転車利用者に対する交通安全教育
  4. 全ての座席におけるシートベルトの着用を促進するための交通安全教育
  5. 保護者等に対する交通安全教育
  6. 外国人に対する交通安全教育
  7. その他、交通事故の発生状況に基づく、その対象等に対する交通安全教育

★ 幼児・児童(保育園、幼稚園、こども園、小学校、学童等)

交通安全講話 交通安全教育DVD 

道路の歩き方や自転車の乗り方など基本的な交通ルールについてイラスト等を使い分かりやすくお話します。

また、DVDで映像を見て交通安全について学びます。

自転車・歩行実技指導

運動場や体育館等に模擬道路を作り安全な道路の通行方法について体験しながら学びます。
※ 自転車、ヘルメットの準備をお願いします。

★ 高齢者(老人会、自治会等)

交通安全講話 交通安全教育DVD 各種体験機材

交通事故にあわないためにはどうしたらよいのかをイラスト等を使って分かりやすくお話します。

資機材を使用し、反射材の効果や俊敏性の測定など実際に体験していただくこともできます。

またDVDで映像を見て交通安全について学びます。

★ 自転車利用者(中学校、高校等)

交通安全講話 交通安全教育DVD 自転車実技指導

  自転車が関係する事故が増加する現状を踏まえ、正しい交通ルールやヘルメットの重要性等についてお話します。
  ※ 自転車、ヘルメットの準備をお願いします。

★ 保護者(幼稚園、保育園、小学校、子育て支援センター等)

交通安全講話 

子どもの交通事故防止対策についての講話や効果的な横断旗の使用方法についてなどをお話します。

チャイルドシート着用指導 

チャイルドシートの重要性についてイラスト等を使い分かりやすくお話します。

模擬シートを使いチャイルドシートの正しい取り付け方法の説明や取り付け体験をしていただけます。

★ 外国人

交通安全講話 

日本の交通社会に不慣れな外国人の方には、基本的な交通ルールについてイラスト等を使い分かりやすくお話します。 

※ 通訳の同席をお願いします。

安全アドバイザーの派遣要請方法

1. 交通安全協会アドバイザー派遣要請希望日をお電話(059-253-7744)でご確認ください。

但し、交通安全アドバイザーの人数、活動日には限りがありますので、既に派遣要請が入っていますと、ご希望の日程に添えない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

また、移動時の突発的な交通事情等により希望の時間帯に実施できない場合もあります。

2. 派遣要請書(様式第1)に必要事項を記入し(一財)三重県交通安全協会へ提出してください。

派遣要請書に基づき、概ね実施日の1週間前を目安に、お電話にて事前打ち合わせを行います。

〇  派遣人数は内容、対象人数によりその都度決定します。

〇  実施場所が屋外の場合は、雨天時の対策も必ず検討の上、要請書に記載ください。

〇  自転車実技指導の場合、自転車・ヘルメットは各自でご用意ください。

〇  歩行指導、自転車実技指導に関しては、人数によりご希望に添えない場合があります。

実施に際して、コース設営の事前準備や指導時の補助等のご協力をよろしくお願いします。

〇  活動時の様子を撮影させていただきます。

その写真は三重県交通安全協会のホームページへの掲載等に使用する場合がありますので、予めご了解をお願いします。

※ 掲載する場合には、個人が特定されないよう加工します。

お問い合わせ先

〒514-0819
津市高茶屋4丁目48番8号 三重中央自動車学校内

(一財)三重県交通安全協会 安全対策課 交通安全教育係

TEL
059-253-7744
FAX
059-253-7766
E-mail
mieankyo@topaz.ocn.ne.jp

電話をかける