お知らせ
- Youtubeに動画を公開しました。「高齢者のための交通安全~歩行編~」 2023年9月7日
- キッズのための交通安全フェスタ 2023年8月24日
- 点検教室・無料点検コーナー開催 2023年8月17日
- グッドライダーミーティング2023ビギナー向け二輪車安全運転講習会の開催について 2023年7月19日
- 第20回「俳句」「川柳」「スローガン」作品募集 2023年5月11日
お知らせ(動画)
- YouTubeに動画を配信しました。「高齢者の免許更新制度が変わりました」 2022年6月23日
- Youtubeに動画を配信しました。「自転車の危険運転」 2022年4月7日
- Youtubeに動画を配信しました。夜間・薄暮時の自転車利用 2022年2月4日
- Youtubeに動画を配信しました。夜間・薄暮時の交通事故防止~反射材の活用~ 2021年12月24日
- YouTubeに動画を配信しました。「自転車の保険」 2021年10月6日
お知らせ(外部リンク)
新着活動状況
- 「まもってくれてありがとう運動」推進モデル小学校の指定 2021年10月29日
- 中学校における自転車安全点検 2021年10月29日
- 賛助会員名をスローガンや標語と共に 2021年6月18日
- 「四九の市」での啓発活動 2021年6月14日
- 女性部「さるびあ」のサークル活動 2021年6月14日
交通安全だより
- 【津】交通安全だより 2023年8月1日
- 【津南】交通安全だより 2023年8月1日
- 【鈴鹿】交通安全だより 2023年8月1日
- 【四日市南】交通安全だより 2023年7月28日
- 【伊賀】交通安全だより 2023年7月28日
三重県交通安全協会の活動は約4,000人のボランティアに支えられています
街中で、あるいは、登下校中の横断歩道などで子どもたちや高齢者を”横断中”の旗によって
安全に通行させてくれる黄色いジャンパーのボランティアを見かけたことがあるのではないでしょうか…
皆様からいただいた会費はこのようなところで使わせていただいております。






私たち約4,000人のボランティア活動は皆さまの会費で支えられています。
悲しい交通事故を1件でもなくすため、私たちの活動にご協力をお願いします。