お知らせ
- 令和7年 春の全国交通安全運動の結果について 2025年4月23日
- 第22回交通安全「俳句」「川柳」「スローガン」作品コンクール募集 2025年4月16日
- 公式Instagram(インスタグラム)を始めました。 2025年4月16日
- Youtube動画を投稿しました。「新生児のチャイルドシートはなぜ後ろ向きに取り付けるの?」 2025年4月7日
- ☆ 2025年 交通安全アドバイザー派遣方法 ☆ 2025年3月28日
- 交通安全みえ 2025年新春号 2025年1月16日
- 令和6年中の交通死亡事故状況 2025年1月8日
- 松阪市に交通死亡事故多発非常事態宣言が発令されました。 2024年12月13日
- 令和6年 年末の交通安全県民運動の結果 2024年12月13日
- 自転車の危険行為が15類型から16類型に! 2024年11月29日
お知らせ(動画)
- Youtube動画を投稿しました。「謹賀新年 ストッピー津市結城神社参拝 交通安全祈願」 2025年1月6日
- Youtube動画を投稿しました。「自転車のスマホ・酒気帯び罰則強化!!」 2024年12月26日
- Youtube動画を投稿しました。「つけよう 反射材」 2024年11月5日
- YouTube動画を投稿しました。「年末の交通安全県民運動」 2024年10月15日
- Youtube動画を投稿しました。「夕暮れ時、ちょっと早めのライト・オン運動」 2024年9月18日
中・長期 交通安全施策(外部リンク)
交通安全だより
- 伊賀地区交通安全協会通信 NO.14 2024年11月22日
- ~交通安全~それは大切な人への思い 大台地区交通安全協会 2024年11月8日
- 交通安全だより・交通安全 津 11月号 2024年11月8日
- 鈴鹿地区交通安全だより 11月号 2024年11月8日
- よんなん交通安全だより 11月号 2024年11月8日
- 交通安全フェスタ開催 12月1日(日) 熊野地区交通安全協会 2024年11月8日
- 四日市北地区交通安全たより10月 2024年10月16日
- 津南地区交通安全たより 9月号 2024年10月16日
- 伊賀地区交通安全たより 9月号 2024年10月11日
- 交通安全・・・津 10月号② 2024年10月2日
三重県交通安全協会の活動は約4,000人のボランティアに支えられています
街中で、あるいは、登下校中の横断歩道などで子どもたちや高齢者を”横断中”の旗によって
安全に通行させてくれる黄色いジャンパーのボランティアを見かけたことがあるのではないでしょうか…
皆様からいただいた会費はこのようなところで使わせていただいております。






私たち約4,000人のボランティア活動は皆さまの会費で支えられています。
悲しい交通事故を1件でもなくすため、私たちの活動にご協力をお願いします。