名張西保育園における交通安全教室の開催
交通安全アドバイザーとともに 名張地区交通安全協会は、平成23年12月8日(木)、名張市南町の名張西保育園において、三重県交通安全協会交通安全アドバイザーと協働し、交通安全教室を開催しました。 当日は...
交通安全アドバイザーとともに 名張地区交通安全協会は、平成23年12月8日(木)、名張市南町の名張西保育園において、三重県交通安全協会交通安全アドバイザーと協働し、交通安全教室を開催しました。 当日は...
四日市南地区交通安全協会はトヨタカローラ三重(株)とともに、平成23年12月7日(水)、四日市南警察署が実施している交通事故防止及び犯罪抑止を目的とした「ピカット・キッパリ作戦」をより効果的に推進する...
特別養護老人ホーム利用者送迎車両の運転手に対して 平成23年12月1日(木)、名張地区交通安全協会は、名張市百合が丘の「ほりいクリニック」から「年末を控えて交通事故を懸念しているので、職員に対して交通...
名張地区交通安全協会は、平成23年11月24日(木)、名張市下比奈知の比奈知公民館において、地区の高齢者を対象とした高齢者交通安全教室を開催しました。 当日は、「夜間の外出時には反射材を身につけること...
交通安全アドバイザーとともに 名張地区交通安全協会は、平成23年11月24日(木)、名張市丸之内の名張小学校において、三重県交通安全協会交通安全アドバイザーと協働して交通安全教室を開催しました。 今回...
名張地区交通安全協会は、平成23年10月23日(日)、名張自動車学校が毎年開催している「名張自動車学校交通安全フェスタ」において、三重県交通安全協会交通安全サポート隊と協働して、広報啓発活動を実施しま...
交通安全サポート隊とともに 名張地区交通安全協会は10月21日(金)、三重県交通安全協会交通安全サポート隊と協働し、名張市梅が丘北4番町にあります梅が丘公民館の高齢者学級におきまして、交通安全教室を実...
交通安全サポート隊とともに 名張地区交通安全協会は10月20日(木)、三重県交通安全協会交通安全サポート隊と協働し、名張市赤目町にあります赤目公民館の高齢者学級におきまして、交通安全教室を実施しました...
奥伊勢おおだい道の駅12周年祭にて 大台地区交通安全協会は10月17日(日)に、大台町にある奥伊勢おおだい道の駅において、大台警察署とともに、交通安全「見える・見せる」キャンペーンを展開しました。 当...
私たち大台地区交通安全協会は、免許更新通知のハガキを作成する際、大台町絵手紙グループの御協力の下、交通安全にちなんだ絵手紙作品を挿絵として印刷しています。 今回は高齢者の皆様を対象に、横断歩道を安全に...