「御浜みかん祭り」における広報啓発活動
紀宝地区交通安全協会は11月4日、紀宝警察署とともに、七里御浜ふれあいビーチやしの木公園で開催された「御浜みかん祭り」において交通安全啓発活動を実施しました。 当日は、横断歩道の歩行者優先等のチラシ...
紀宝地区交通安全協会は11月4日、紀宝警察署とともに、七里御浜ふれあいビーチやしの木公園で開催された「御浜みかん祭り」において交通安全啓発活動を実施しました。 当日は、横断歩道の歩行者優先等のチラシ...
桑名地区交通安全協会は11月3日、桑名市大山田地区コミニュティプラザ周辺において、交通安全広報啓発活動を実施しました。 大山田支部・藤が丘支部・星見ヶ丘支部の支部員と女性部による交通安全協会コーナー...
伊賀地区交通安全協会は9月17日から30日までの間、伊賀上野銀座商店街 銀座の館「ギャラリー」の協力を得て秋の全国交通安全運動の広報を行いました。 広報はポスターや幟旗の展示だけでなく伊賀地区交通安...
尾鷲地区交通安全協会は9月30日、尾鷲警察署等とともに、尾鷲署管内のショッピングセンター等において「交通事故死ゼロを目指す日」の広報啓発活動を実施しました。 当日は、尾鷲市・紀北町東長島などのショッ...
大台地区交通安全協会は9月30日、大台警察署等と、大紀町立ななほ保育園においてチャイルドシート着用推進モデル保育園の指定式を行いました。 当日は、ななほ保育園の保護者・園児に対しチャイルドシート推進...
津地区交通安全協会は9月30日、津市交通安全対策協議会とともに、津市大門・センターパレス前において「交通事故死ゼロを目指す日」のキャンペーンを実施しました。 当日は、センターパレスの一角において模擬...
亀山地区交通安全協会は9月30日、亀山市交通安全対策協議会と共に、スーパーセンターオークワ亀山サウス店において広報啓発活動を実施しました。 当日は、来店者に対して交通安全のチラシ配布を行い「交通事故...
四日市西地区交通安全協会は9月30日、菰野町 宿野交差点においてミルミルウェーブを実施しました。 当日は、「交通事故死ゼロを目指す日」ということで幟旗の掲出や、「シートベルト着用」などのメッセージボ...
熊野地区交通安全協会は9月28日、熊野警察署とともに、鬼ヶ城センターにおいてあおり運転根絶キャンペーンを実施しました。 当日は、熊野の郷土食“めはり寿し”をPRしているゆるキャラ「めはるくん」と一緒...
桑名地区交通安全協会は9月28日、桑名市立城東小学校運動会において行われた「みんなで交通安全」に参加し、広報啓発活動を行いました。 「みんなで交通安全」では、黄色の交通安全協会ベストを...