平尾地区老人クラブにおける高齢者交通安全教室の開催
名張地区交通安全協会は5月27日(日)、名張市平尾にあります平尾公民館におきまして、平尾地区老人クラ ブの皆さんを対象に高齢者交通安全教室を開催しました。 当日は、交通安全リーフレット「自分の身は自分...
名張地区交通安全協会は5月27日(日)、名張市平尾にあります平尾公民館におきまして、平尾地区老人クラ ブの皆さんを対象に高齢者交通安全教室を開催しました。 当日は、交通安全リーフレット「自分の身は自分...
名張地区交通安全協会は5月24日(木)、毎月地域の高齢者を対象として日常生活に役立つ知恵や教養等を行 っている比奈知地区高齢者学級におきまして、高齢者交通安全教室を開催しました。 当日は、「夜間外出時...
名張地区交通安全協会は5月19日(土)、名張市朝日町にありますアドバンスコープADSホールにおきまし て、平成24年度代議員総会・表彰式を開催しました。 当日は、平成23年度事業報告及び平成24年度事...
交通安全アドバイザーとともに 名張地区交通安全協会は5月17日(木)、名張市蔵持町原出にあります蔵持小学校におきまして、三重県交通 安全協会交通安全アドバイザーと協働し、交通安全教室を実施しました。 ...
地域防犯ボランティア「コアラ」とともに 名張地区交通安全協会は5月14日(月)、名張市つつじが丘北3番町にありますつつじが丘小学校の新1年生 を対象に、地域防犯ボランティア「コアラ」と協働して交通安全...
交通安全アドバイザーとともに 私たち名張地区交通安全協会は5月9日(水)、三重県交通安全協会交通安全アドバイザーと協働し、桔梗が丘小学校におき まして交通安全教室を開催しました。 当日は、今年4月に入...
デイサービスそらまめにおいて 私たち名張地区交通安全協会は4月25日(水)、名張市百合が丘東9番町にあります 「デイサービスそらまめ」におき まして、交通安全教室を実施しました。 こちらの施設を利用...
国津保育所において 私たち名張地区交通安全協会は4月12日(木)、名張警察署や名張市役所とともに、春の全国交通安全運動の重点の1つで もある「全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹...
私たち名張地区交通安全協会は、「交通事故死ゼロを目指す日」に設定された4月10日(火)、名張市役所・名張警察署・ 三重交通・ライオンズクラブ・商工会議所等とともに、名張市役所前の国道165号線におきま...
医療法人福慈会において 私たち名張地区交通安全協会は4月9日(月)、名張市東町の医療法人 福慈会におきまして交通安全教室を実施しました。 当日は、朝礼時の短時間であったものの、当協会事務局長が「春の全...