「秋の全国交通安全運動出動式」に参加
伊賀地区交通安全協会は9月21日(金)、伊賀警察署・伊賀市・三重県伊賀県民センター・JA・友生小学校等とともに、伊賀市ゆめぽりすセンター駐車場にて行われた「秋の全国交通安全運動出動式」に参加しました。...
伊賀地区交通安全協会は9月21日(金)、伊賀警察署・伊賀市・三重県伊賀県民センター・JA・友生小学校等とともに、伊賀市ゆめぽりすセンター駐車場にて行われた「秋の全国交通安全運動出動式」に参加しました。...
伊賀地区交通安全協会と同女性部会は9月21日(金)、伊賀警察署や伊賀市グラウンドゴルフ協会員と協働し、伊賀市立丸柱小学校において同校高学年児童を対象とした交通安全子どもグラウンドゴルフ大会を開催しまし...
名張地区交通安全協会は9月21日(金)、名張警察署や名張市役所など総勢150名と共に、朝日公園で行われた「秋の全国交通安全運動出動式」に参加しました。 出動式の後は、近鉄プラザ前やマックスバリュ名張店...
伊賀地区交通安全協会は9月14日(金)から28日(金)までの間、伊賀上野銀座商店街「ギャラリー」において、「秋の全国交通安全運動」のポスターや「交通安全運動実施中」「ゆっくり走ろう伊賀の道」等と書かれ...
交通安全アドバイザーとともに 名張地区交通安全協会は9月6日(木)、三重県交通安全協会交通安全アドバイザーと協働し、名張市桔梗が丘3番町の桔梗が丘小学校において、交通安全教室を実施しました。 当日、低...
交通安全アドバイザーとともに 名張地区交通安全協会は9月5日(水)、三重県交通安全協会交通安全アドバイザーと協働し、名張市下比奈知の比奈知保育園において交通安全教室を開催しました。 当日は、信号機の意...
伊賀地区交通安全協会は8月19日(日)、伊賀警察署と協働し、銀座通り商店街で行われた「市民 夏のにぎわいフェスタ2012/『楽市楽座』」において交通安全啓発活動を実施しました。 伊賀市主催のこのフェス...
伊勢地区交通安全協会は、三重交通定期路線バスのフロント面に交通安全標語が書かれたバスマスクを着ける“見える・見せる広報活動”を実施しました。 7月1日から7月30日までの1か月間は5路線5台で、また、...
名張地区交通安全協会は、本年6月から7月にかけて、管内にあります公民館や市民センターで活動している“俳句”“川柳”の句会を訪れ、現在、三重県交通安全協会が『一人でも多くの方に事故防止と交通安全の意識を...
いなべ地区交通安全協会は7月26日(木)、三重県交通安全協会交通安全アドバイザーやいなべ警察署と協働し、大安町鍋坂の鍋坂集落センターにおいて、児童30名、高齢者40名を対象とした交通安全教室を実施しま...