「高齢者交通安全の日(S・Sデー)」に伴う交通安全キャンペーンの実施...
松阪地区交通安全協会は9月21日(日)、松阪警察署とともに、松阪市嬉野中川新町のピアゴ嬉野店において交通安全キャンペーンを実施しました。 当日が「秋の全国交通安全運動」の初日であることと毎月21日が「...
松阪地区交通安全協会は9月21日(日)、松阪警察署とともに、松阪市嬉野中川新町のピアゴ嬉野店において交通安全キャンペーンを実施しました。 当日が「秋の全国交通安全運動」の初日であることと毎月21日が「...
鳥羽地区交通安全協会は9月21日(土)から10月11日(金)までの間、鳥羽市や鳥羽警察署とともに、鳥羽市大明西町の鳥羽ショッピングプラザ・ハロー店2Fにおいて交通安全ポスター展を開催しました。 このポ...
四日市南地区交通安全協会は9月20日(金)、四日市南警察署や四日市市交通安全協議会等とともに、四日市市安島1丁目の市民公園において「秋の全国交通安全運動」に伴う交通安全の集い及び交通安全パレードを実施...
名張地区交通安全協会は9月20日(金)、名張警察署や名張市役所など総勢約120名と共に、朝日公園で行われた「秋の全国交通安全運動出動式」に参加しました。 出動式では、野中名張安協会長、名張市長、名張警...
名張地区交通安全協会は9月20日(金)、滝之原小学校交通安全保護者の会から依頼を受け、翌21日に行われる運動会の交通安全パレードで配布する交通安全啓発物品の贈呈を行ないました。 運動会当日、交通安全保...
交通安全アドバイザーとともに 名張地区交通安全協会は9月6日(金)、三重県交通安全協会交通安全アドバイザーと協働し、つつじが丘幼稚園において交通安全教室を開催しました。 当日は、交通安全アドバイザーが...
名張市立北中学校において 名張地区交通安全協会は9月2日(月)、名張市生活安全推進協議会交通安全部会と協働し、名張市立北中学校において広報啓発活動を実施しました。 毎月第1月曜日が「自転車安全対策強化...
ミルミルウエーブで交通安全啓発活動 津地区交通安全協会は8月23日(金)午後5時から午後6時までの間、津警察署とともに、津市河芸町中別保のイオンタウン津河芸店西 国道23号及び同店出入り口付近において...
いなべ地区交通安全協会は8月22日(木)、いなべ市大安町の大安老人福祉センターにおいて、チャイルドシート着用啓発活動を実施しました。 当日センターでは、いなべ市が1歳6ヶ月健診を行っており、健診を受診...
四日市北地区交通安全協会は8月22日(木)、四日市北警察署や地域交通安全推進委員会とともに、毎月21日の「高齢者交通安全の日(S・Sデー)」の一環として、四日市市伊坂町の伊坂ダム遊歩道において交通安全...