「青蓮寺・百合が丘フェスタ」における交通安全広報啓発活動の実施...
名張地区交通安全協会女性部は、平成26年11月2日(日)、名張警察署と協働して、青蓮寺・百合が丘地域づくり協議会主催の「青蓮寺・百合が丘フェスタ」の会場において、交通安全啓発活動を実施しました。 当日...
名張地区交通安全協会女性部は、平成26年11月2日(日)、名張警察署と協働して、青蓮寺・百合が丘地域づくり協議会主催の「青蓮寺・百合が丘フェスタ」の会場において、交通安全啓発活動を実施しました。 当日...
名張地区交通安全協会は、10月26日(日)、名張警察署とともに、名張市及び名張市教育委員会主催の「体育・健康フェスタ2014」において、交通安全啓発活動を実施しました。 当日は、女性部による交通安全紙...
名張地区交通安全協会は、10月21日(火)、伊賀市阿保のAコープ青山店にて、高齢者の交通事故防止啓発活動を実施しました。 当日は、買い物に訪れた高齢者の皆さんを対象に、「名張地区交通安全協会です。高齢...
名張地区交通安全協会は10月20日(月)、名張警察署とともに、桔梗が丘2番町集会所で開催された高齢者サロンにおいて、交通安全教室を実施しました。 当日は、栗田名張警察署交通課長から、高齢者事故の実態や...
名張地区交通安全協会は、10月6日(月)、名張市桔梗が丘の近鉄プラザ名張店前にて、自転車安全対策強化日(S・Bデー)の街頭啓発活動を実施しました。 当日は、自転車で通行する買い物客や学生を対象に、反射...
名張地区交通安全協会は10月5日(日)、名張警察署とともに、名張自動車学校において開催された交通安全フェスタにおいて、交通安全啓発活動を実施しました。 当日は、100枚以上の子ども約束免許証の作成を行...
名張地区交通安全協会は、9月30日(火)の「交通事故死ゼロを目指す日」に、名張市役所や名張警察署とともに、名張市役所前国道165号において交通安全啓発活動を実施しました。 管内で一番通行車両の多い国道...
名張地区交通安全協会赤目錦生支部は、9月27日(土)に開催された錦生赤目小学校の運動会で行われた交通安全パレードに参加しました。 当日は、来年度新入学予定児やPTA保護者の会のメンバーらとともに、「交...
名張地区交通安全協会は、9月26日(金)、名張警察署とともに、スーパーセンターオークワ名張店とマックスバリュ名張店において、「交通安全“見える・見せる”キャンペーン」を実施しました。 当日は、来店客に...
名張地区交通安全協会は、9月25日(木)、名張警察署とともに、名張市比奈知公民館に集まった高齢者学級の皆さんを対象として、交通安全教室を開催しました。 当日は、名張警察署員による交通安全講話のほか、交...