チャイルドシート着用モデル保育園・幼稚園指定式の実施
いなべ地区交通安全協会は7月20日(木)、いなべ警察署とともに、いなべ保育園と稲部幼稚園において、チャイルドシート着用モデル保育園・幼稚園指定式を実施しました。 当日は、清水いなべ地区安協会長から指定...
いなべ地区交通安全協会は7月20日(木)、いなべ警察署とともに、いなべ保育園と稲部幼稚園において、チャイルドシート着用モデル保育園・幼稚園指定式を実施しました。 当日は、清水いなべ地区安協会長から指定...
大台地区交通安全協会は7月18日(火)、大台警察署等とともに、ふるさとプラザもみじ館駐車場及びもみじ館前県道において、飲酒運転根絶キャンペーンを実施しました。 当日、下り車両はもみじ館の駐車場において...
津地区交通安全協会は7月18日(火)、津警察署やJAFとともに、安東幼稚園において、チャイルドシート着用モデル幼稚園指定式を実施しました。 当日は、園長へ指定書の交付と、園児へシンボルマスコットの伝達...
四日市北地区交通安全協会は7月18日(火)、四日市北警察署や四日市市とみまつ隊とともに、富田保育園においてチャイルドシート使用推進モデル幼稚園指定式を実施しました。 当日は、指定書の交付と記念マスコッ...
四日市南地区交通安全協会は7月17日(月)、四日市南警察署等とともに、諏訪アーケード内の株式会社キタオカ前において、交通安全キャンペーンを実施しました。 当日は、クイーン四日市の「一日警察署長」委嘱式...
四日市西地区交通安全協会は、夏の交通安全県民運動期間中の7月16日(日)、四日市西警察署とともに、朝明キャンプ場において交通安全啓発活動を実施しました。 当日は、夏の交通安全運動チラシと水沢町名産の伊...
鳥羽地区交通安全協会は7月15日(土)、鳥羽警察署とともに、志摩市志摩町和具の 志摩大橋東詰交差点付近において、交通安全冷茶キャンペーンを実施しました。 当日は、女性部員と職員が3班に分かれ、海女着姿...
伊勢地区交通安全協会女性部は7月15日(土)、伊勢警察署前において、ミルミルウェーブを実施しました。 当日は、「歩行者に注意」「高齢者を守ろう」「交通安全運動実施中」「飲酒運転の根絶」等と書かれたボー...
四日市西地区交通安全協会は、夏の交通安全県民運動期間中の7月15日(土)、四日市西警察署とともに、道の駅「ふるさと館」において交通安全啓発活動を実施しました。 当日は、当協会役員と浴衣姿の女性部員が、...
熊野地区交通安全協会は7月14日(金)、金山小学校校長及び児童や熊野警察署とともに、熊野市久生屋町地内に「オリジナル飛び出し坊や看板」を設置しました。 久生屋団地周辺については近年、車両が横転する事故...