第17回交通安全「俳句」「川柳」「スローガン」作品コンクール受賞決定...
第17回交通安全「俳句」「川柳」「スローガン」作品コンクールの受賞が決定しました。 一財 三重県交通安全協会では毎年 交通安全に関する「俳句」「川柳」「スローガン」作品を募集しています。 ...
第17回交通安全「俳句」「川柳」「スローガン」作品コンクールの受賞が決定しました。 一財 三重県交通安全協会では毎年 交通安全に関する「俳句」「川柳」「スローガン」作品を募集しています。 ...
(一財)三重県交通安全協会では動画共有サービスYouYubeを利用した、交通安全動画の配信を始めました。 第一弾として、ながら運転はやめましょう(カーナビ・スマホ編)が配信されています。 ...
令和2年6月30日から道路交通法の一部が改正され、妨害運転(あおり運転)が厳罰化されます。 詳しくはこちらをご確認ください。 道路交通法改正のポイント
YouTube三重県警察公式チャンネルに投稿された動画で学ぶ 自転車の交通安全教室に交通安全アドバイザーが出演しました。 動画では自転車安全利用五則について学ぶことができます。 &nbs...
三重県交通安全協会では、多くの皆様に交通安全意識を高めていただき、交通安全意識の広がりが交通事故の防止に繋がることを願って第17回交通安全「俳句」「川柳」「スローガン」作品コンクールを次のとおり開催...
6月に予定をしておりました特定任意講習は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止となりました。 なお、名張地区交通安全協会が行う特定任意講習の次回開催日程については未定となっています。  ...
みだしのとおり運転免許関連業務の一時休止による新型コロナウイルス感染症対策の推進を行うことになりました。 詳しくは下記の三重県警察のホームページよりご確認ください。 三重県...
今般の新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため「令和2年度 交通安全子ども自転車三重県大会」は中止いたします。 当初、7月4日(土)開催の予定で諸準備を進めておりましたが、小学校が休校になっている状況...
みだしのとおり新型コロナウイルス感染症の影響により運転免許証の通常の更新手続きをとることが困難である方を対象に免許証の更新期間の延長の措置が取られることとなりました。 詳しくは下記の三重...
平素は、当協会並びに三重県二輪車安全運転推進委員会の活動に、深い御理解と格別の御協力を賜り厚く御礼申し上げます。 みだしの大会について、諸般の事情により今年度は開催を見送る事といたしましたので、何卒御...