「名張自動車学校交通安全フェスタ」における交通安全啓発活動の実施...
名張地区交通安全協会は10月1日(日)、名張警察署等とともに、名張自動車学校において開催された交通安全フェスタにおいて、交通安全啓発活動を実施しました。 当日、子ども約束免許証作成コーナーでは約200...
名張地区交通安全協会は10月1日(日)、名張警察署等とともに、名張自動車学校において開催された交通安全フェスタにおいて、交通安全啓発活動を実施しました。 当日、子ども約束免許証作成コーナーでは約200...
下記の地区交通安全協会では特定任意講習を実施いたします。 記 地区名 :名張地区交通安全協会 実施月日:平成29年12月17日(日) 開始時間:9時30分から 実施場所:名張警察署3階会...
第14回交通安全「俳句」「川柳」作品コンクールの受賞が決定しました。 一財 三重県交通安全協会では毎年 交通安全に関する「俳句」「川柳」作品を募集しています。 三重県にお住まいの方、ふるって ご参加を...
名張地区交通安全協会は9月23日(土)、名張市や名張警察署、三重県、伊賀市らとともに、アピタ名張店において交通安全フェスタを開催しました。 【フェスタ内容】 屋内: 交通安全子ども約束免...
名張地区交通安全協会は9月22日(金)、名張警察署や名張市とともに、奈良県宇陀市室生三本松の「道の駅宇陀路室生」及び国道165号において、「飲酒運転根絶」キャンペーンを実施しました。 当日は、名...
名張地区交通安全協会は8月8日(火)、名張市桔梗が丘の近鉄プラザ前にて、自転車の交通事故防止や安全利用を目的とした広報啓発活動を実施しました。 当日は、自転車の通行者を対象に、反射材を取り付けていない...
桑名地区交通安全協会は7月21日(金)、三重県交通安全協会交通安全アドバイザーや桑名警察署とともに、長島駅前学童保育所レインボーにおいて、交通安全教室を実施しました。 当日は、子ども達を中心に自転車の...
紀宝地区交通安全協会は7月20日(木)、紀宝警察署や紀伊自動車学校とともに、同校において高齢運転者安全運転大会を実施しました。 当日は、高齢者11人が参加し、交通安全教育DVDの視聴や、教習コースを使...
いなべ地区交通安全協会は7月20日(木)、いなべ警察署とともに、いなべ保育園と稲部幼稚園において、チャイルドシート着用モデル保育園・幼稚園指定式を実施しました。 当日は、清水いなべ地区安協会長から指定...
大台地区交通安全協会は7月18日(火)、大台警察署等とともに、ふるさとプラザもみじ館駐車場及びもみじ館前県道において、飲酒運転根絶キャンペーンを実施しました。 当日、下り車両はもみじ館の駐車場において...