『交通安全「俳句」「川柳」作品コンクール』に関するPR活動の実施...
名張地区交通安全協会は、三重県交通安全協会主催の『交通安全「俳句」「川柳」作品コンクール』に関する広報啓発を例年実施しており、本年も6月から、 名張市民センターや桔梗が丘市民センター、美旗市民センター...
名張地区交通安全協会は、三重県交通安全協会主催の『交通安全「俳句」「川柳」作品コンクール』に関する広報啓発を例年実施しており、本年も6月から、 名張市民センターや桔梗が丘市民センター、美旗市民センター...
名張地区交通安全協会は、8月1日(月)、名張市桔梗が丘の近鉄プラザ前において、自転車安全対策強化日(セーフティー・バイシクル・デー)の街頭啓発活動を実施しました。 当日は、自転車で通行する方を対象に、...
鈴鹿地区交通安全協会は7月30日(土)、鈴鹿ハンター弁天山広場にて開催された「交通安全キャンペーン出会いふれあいフェア2016」において、交通安全広報啓発活動を実施しました。 当日は、反射材の配布やチ...
いなべ地区交通安全協会は7月24日(日)、いなべ警察署とともに、員弁町市之原地区のトヨタ車体で開催されたDreams In INATY 2016において、交通安全広報啓発活動を実施しました。 当日は、...
伊勢地区交通安全協会は7月21日(木)、伊勢警察署とともに、一宇田地区内の高齢者宅63世帯を対象に訪問し、交通安全指導を実施しました。 当日は、高齢者事故の現状や反射材着用効果等の交通事故防止アドバイ...
亀山地区交通安全協会は7月20日(水)、亀山警察署とともに、南鹿島公民館において交通安全教室を実施しました。 当日は、南鹿島子ども育成会に登録している児童や保護者を対象に、西川亀山安協会長による腹話術...
名張地区交通安全協会は7月20日(水)、伊賀市阿保のAコープ青山店において、毎月21日の「高齢者交通安全の日」を前倒しし、交通安全啓発活動を実施しました。 当日は、お買い物に訪れた高齢者を対象に、「名...
四日市北地区交通安全協会は7月17日(日)、四日市北警察署とともに、イオン四日市北店において交通安全キャンペーンを実施しました。 当日は、四日市北警察署の白バイ展示のほか、三重県交通安全協会マスコット...
鳥羽地区交通安全協会鳥羽支部は7月17日(日)、答志町内において、交通安全施設の点検及び標識・カーブミラーを覆っている草木の枝払い作業等を実施しました。 また、危険箇所には「通学路注意」「スピード落と...
紀宝地区交通安全協会は7月16日(土)、紀宝警察署とともに、成川小学校において自転車交通安全教室を実施しました。 当日は、体育館において自転車の安全な乗り方の実技指導を行ったほか、交通安全チラシと啓発...